ブログ|株式会社スロウライフ

オフィシャルブログ

外食で満腹!

 

 

R7.8.18(月)今日の晩御飯は【鯖の塩焼きと冷しゃぶサラダ】のつもりでしたが…スタッフと千香子さんとの女子会で、「ご飯を食べに行こう~!と突然決まり、由宇さんと伸司を誘ってみんなで外食に行きました。行先はサイゼリアに決定!メニューを見て迷ってしまい、結局は伸司さんが決めてくれました。お腹一杯食べて美味しかったです♪

【柴原

 

 

 

摂津峡で川遊び(⌒∇⌒)

 

R7.8.16(土)摂津峡へ川遊びに行って来ました。康介さんは予定が合わず行けなかったですが、快成さんと淳也さんとスタッフとで行って来ました!人も少なく周りに気を使うことなく、バシャバシャと水遊びをしました。思っていたより大きな石がゴロゴロで歩きずらく快成さんは足をつける程度でテントで水分補給しながら私とおやつを楽しみました。淳也さんはとっても楽しまれていました♪近くのスーパーで買ったお弁当ですが、外で皆で食べてとても美味しかったです‼帰りにアイスを食べて体を冷やして、ゆっくり帰りました。とってもとっても暑い夏ですが、元気いっぱい遊んできました!康介さんも楽しんでるかな~✌(‘ω’✌ )

【柴原

 

 

 

お好み焼きドーンッ‼

 

R7.8.4(月)今日はみんなで協力して夕ご飯を作りました。伸司さんはお好み焼きの生地を混ぜる係、千香子さんはキャロットラペの人参を切る係、監督係の由宇さん!ホットプレートいっぱいに生地を入れて大きな大きなお好み焼きと美味しいキャロットラペとおにぎりの出来上がり(⌒∇⌒)みんなでお腹いっぱい食べました!みんなで作って、みんなで食べてとっても美味しかったです。今度は何にしよ~かな~

【福田

 

 

むろいけ園地

 

R7.7.20(日)今年の夏はほんとに暑いです!それでも出かけたいといつも通り準備万端の快成さん、康介さん、淳也さんの3人です。ボランティアさんに車を出してもらい、四条畷市のむろいけ園地に行って来ました。山登りが苦手な私に「ここは大丈夫!勾配も少なく歩きやすいから!」と。その言葉を信じて行きました。やられました…結構な上り下り、階段もいっぱい…それでも木が生い茂って日影が沢山あり、水分補給しながらいつも通りの歩くスロウライフヘルパーズをしてきました。みんな汗でびっしょりになりましたが、暑い夏を楽しんできました‼

【柴原

 

 

近江舞子の遊泳場に行ってきました!

 

R7.7.5(土) 滋賀県の近江舞子に行って来ました。夏は泳がないと!とボランティアさんにお願いして出発‼片道1時間半の車中はおしゃべりして歌ってあっという間でした。途中の道の駅「妹子の郷」でお弁当を買って、着いてすぐにお弁当を食べました。それからみんなでバシャバシャと泳いだり潜ったりと遊んできました。あまり時間がなく1時間ほどしか遊べませんでしたが、初めてみんなで泳ぎに行けてとってもとっても楽しい一日になりました。

【村上

 

 

琵琶湖博物館へ行ってきました(^▽^)/

 

R7.6.22(日) 昨日に引き続きとても蒸し暑く💦今日はボランティアさんが来てくれたので、琵琶湖博物館まで遠出しました。10時に出発し2時間弱かかりましたが、見どころが沢山ありました。展示室では200万年前の琵琶湖を再現したジオラマや象の化石、水族展示室ではビワコオオナマズなど珍しいものがいっぱいでした!屋外展示では湖が目の前にあり太古の森を散歩してきました。普段とは違う休日になり楽しんでもらえたかと思います。(スタッフも(笑))「次は水遊びがしたなぁ~」とスタッフより(⌒∇⌒)

柴原】

 

 

梅雨入り☔

 

R7.6.15 大阪も梅雨入りしましたね。皆さん体調はどうでしょうか?私は毎年夏バテの前に梅雨でバテています💦昨日は大雨でしたが今日は曇り空で風もあり、河川敷へ散歩に行ってきました。スタッフのSさんはかたつむりを初めて見た!と。なかなか自然をゆっくり歩くことがなく色んな発見です。このあとは晩ご飯の買い物に行き、快成さんはカレーライスでした。食後にスタッフからの差し入れのスイカを頂きました🍉

柴原】

 

 

由宇さん☆お誕生日おめでとう!

 

 

R7.6.8 今日は由宇さんの40歳のお誕生日でした。去年の5月にしぇあはうすに来て一年が経ちましたね。あっという間にしぇあはうすで2回目のお誕生日を迎えました。みんなで飾り付けをして、夕食後にケーキでお祝いをしました!これからもみんなで一緒に楽しんで過ごしましょう~(^▽^)/【柴原】

 

 

山登り。

R7.6.1 最近のスロウライフヘルパーズはなぜか山登りが多いです!この日は何回も足を運んでいる星のブランコへ。途中、淳也さんがバテて座り込んでしまいましたが無事みんなで頂上の釣り橋まで登りました‼頑張って頂上まで登り、みんなとっても良い笑顔でした。

R7.6.7 ここも何度目かの訪問ですが、生駒の宝山寺に行ってきました。私は初めての訪問で一番テンションが上がりました!ケーブルカーを見て淳也さんと写真を撮りまくりッ(笑)三人が一番楽しみにしているお昼ご飯は、宝山寺駅近くにあるインドネシア料理『摩波楽茶屋』さんでナシゴレンランチを頂きました。とても眺めの良い素敵なカフェで美味しかったです‼【柴原】

 

 

休日の楽しみ

R7.5 しぇあはうすの休日はみんなでホットケーキ作りをしました。由宇さんと伸司さんは生地を混ぜる係、千香子さんは焼き係とみんなで協力して美味し~いホットケーキが出来ました!休日はトランプやゲームで盛り上がっています‼

快成さん、康介さん、淳也さんの三人は山登りや足湯を楽しんできました!足湯はとっても気持ちよく、康介さんがニコニコしながら浸かってしまいそうになり慌てましたが(笑)吊り橋もとても眺めが良かったそうです。(^▽^)/【柴原】