ブログ|株式会社スロウライフ

オフィシャルブログ

今城塚古墳公園

R7.2.16(日) 本日はボランティアさんの協力もあり、高槻の今城塚古墳公園に行ってきました!康介さん担当のスタッフSさんが高槻から来ており、高槻にこんなところもありますよ!と教えて貰いました。康介さんは少し怖かったようですが…普段見ることのない埴輪を見てから、あくあぴあ芥川へ!!いつもの通り歩いて摂津峡公園へ。今日もたくさん歩いてきました。帰って来たスタッフの方がお疲れが見えました。いつも元気なスタッフMさんは余裕顔でしたが(笑)私、柴原は夜勤の為に一緒に行けず残念でしたが(笑)帰って来た快成さん、康介さん、淳也さんみんな笑顔で報告してくれました!!【柴原】

寒い日でも!

R7.2.8(土) 朝からとってもとっても寒かったですが、快成さん・康介さん・淳也さんはお出かけしたくて準備万端(笑)。それなら館内で、と京都中央卸売市場の見学エリアに行きました。朝早く行けばセリが見れるとのこと。昼間はマグロの一本釣りのフォトスポットや市場の仕事内容の紹介やクイズがあり、みんなで楽しんで来ました。ご飯を食べてまだ時間があるね!と、歩いてすぐの梅小路公園へ。やっぱり…結局…雪が積もっている公園を歩いて歩いてのお出かけになりました。ほんとに寒い一日でしたが、大阪では中々見れない雪だるまも見れて楽しかったです。【柴原】

寒い日は!

R7.2.8(土) 今日は朝から雪が降ってとっても寒かったので、外には行けず…で、しぇあはうすでおやつ作りをしました。伸司さんは外泊中で残念でしたが、千香子さんと由宇さんが協力して頑張ってくれました!美味しいもの大好きのスタッフMさんがレシピを調べてベビーカステラを作りました。生クリームとチョコチップでデコレーションして完成‼私も後から合流し頂きました。ホントに美味しかったです!また作ってね~【柴原】

鬼が来た!!

R7.2.2(日)しぇあはうすの節分は可愛い鬼さんが登場してくれました!巻き寿司はみんな好きな具を入れて自分で巻いて貰いました。具を入れすぎて巻けない・・・(笑)でも美味しかったー!食べた後は可愛い鬼さんも一緒に「福は~内~」              

R7.2.3(月)出口ハイツには・・突然電気が消えて・・こわ~い鬼さんがなぜかゴジラの曲で登場!みんな「キャーー」鬼さんに向かって予想以上の豆まきになりました。康介さんが連れて行かれそうになり、淳也さんが必死に止めてくれました。その横で快成さんはなぜか微笑み笑い。最後はみんなで豆を食べて、今年も一年福が来ますように!【柴原】

大阪城公園を散策しました

R7.1.18(土)晴天に恵まれ絶好の散策日和の一日でした。大阪城北詰駅で下車し、大阪城公園の緑が広がる公園内を千香子さん伸司さんと、風も気持ちいいねーなどお話ししながら歩きました。坂道のあるエリアもありましたが千香子さんは終始笑顔で軽やかに歩かれていました。『坂道全然しんどくないよ』とおっしゃる姿がとても頼もしく、パワフルに登られる後ろ姿について行きながら、私も見習いたいなと思いました。

お昼ご飯は森ノ宮キューズモールまで歩き、カフェでヘルシーな野菜ランチ、伸司さんは唐揚げプレートをいただきました。昼食の後は読売テレビへ。アニメが好きな千香子さん、名探偵コナンの銅像前で記念撮影をし『コナン君に会えた』ととっても喜んでくださいました。最後は京橋駅まで歩いて電車に乗りしぇあはうすへ。

終始お天気にも恵まれたおかげで歴史や自然を感じながらの散策はとても楽しく、適度な距離を歩き心も身体もリフレッシュできました。【梶山】

下鴨神社へ

R7.1.18(土)とてもお天気が良く「どこかに行きたいな~」と、久しぶりに電車に乗ってみました。混んでいたらすぐに引き返すつもりが…車内はガラガラで驚きました!去年の初詣でも来た下鴨神社へ‼境内も人が少なくゆっくりお参りすることが出来ました。ぶらぶらお散歩しながらお昼ご飯はハンバーグランチを頂きました。とっても美味しかったのが写真の笑顔でお分かりになると思います!食べた後は、恒例の長距離散歩で運動してきました。【柴原】

万博記念公園

R7.1.12(日)万博記念公園へ行って来ました。お祭り広場ではフリーマーケットが開催され賑わっていましたが、私たちは人込みを避けて公園一周のお散歩をしてきました。日差しが当たるとなかなか気持ちよく過ごせました。太陽の塔を間近で見てスタッフと淳也さんは大盛り上がりでした。康介さんと快成さんは公園のアスレチックや自然の方が楽しいようでした。また春になってお花見に来たいね~とゆっくり過ごすことが出来ました。【柴原】

伸司さん33歳のお誕生日会

R7.1.8(水)しぇあはうすで伸司さんの33歳のお誕生日をお祝いしました。夕食には伸司さんからのリクエストで大好きなエビフライにスタッフMさん特製のタルタルソース、パスタやクラムチャウダーもテーブルに並びました。

バースデーケーキにはリクエストのいちごのチョコレートのホールケーキを準備させて頂きました☆みんなでバースデーソングを歌い、ろうそくを吹き消す伸司さんの笑顔がとっても素敵でした。伸司さんが喜んでくれたことがスタッフみんな何より嬉しかったです。野球と相撲が大好きでスポーツのことなら何でも知ってる伸司さん、これからもたくさんお話して、たくさん笑って楽しい一年を過ごしてくださいね。お誕生日おめでとうございます。【梶山】

ありがとうございました!

R6.12.30~31 今年最後のお休み。しぇあはうすのみんなはクリスマスプレゼントのパズルをしたり、今日はスタッフ手作りの美味しい年越しそばを食べて過ごしました。出口ハイツは恒例の長距離の散歩をし、今日は淳也さんと柴原の二人で成田山へ行きました。今年の3月に淳也さんが来られ4月にしぇあはうすが始まり、いっぱいいっぱい笑って寂しいお別れもありましたが、色んな方に助けて頂き色んな出会いがあり感謝でいっぱいです!!改めて本当にありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。みなさんよいお年をお迎えください。【スロウライフヘルパーズスタッフ一同】

サンタさんが来ました!!

R6.12.25(水) 夕食前に「コンコン」と。出口ハイツにサンタさんが来てくれましたー!一人一人、クリスマスプレゼントを貰いニコニコでした。みんなお菓子かと思っていたようで(笑)プレゼントは残念ながらお菓子ではなかったですが、夕食はスタッフの手作り料理とチキンとケーキと今日だけ特別のスパークリングワインでパーティーを始めてました。(*ちなみにワインはノンアルコールです)去年は快成さんがインフルエンザになりパーティーは中止になりましたが、今年は淳也さんも増えてにぎやかで楽しいクリスマスになりました!今年もあと少しになりました。この一年は本当に色んな事がありましたが、出口ハイツやしぇあはうすの利用者様の笑顔がいっぱい見れて本当に良かったです。【柴原】